滑川市生涯学習センターにて、第71回滑川市小・中学校科学展覧会と第56回滑川市小学校創意工夫展覧会の表彰式が行われました。
田中小学校からは、代表の6年児童が教育長さんから賞状をいただきました。
おめでとうございます。
滑川市生涯学習センターにて、第71回滑川市小・中学校科学展覧会と第56回滑川市小学校創意工夫展覧会の表彰式が行われました。
田中小学校からは、代表の6年児童が教育長さんから賞状をいただきました。
おめでとうございます。
講師に松本さんをお迎えし、環境チャレンジ10の学習を行いました。
8月の1か月間、家族と一緒に環境によい取り組みを実践しました。よくできた取り組みは、「買い物にはマイバックを持っていく」「ご飯を残さず食べる」「家族団らんを心がける」でした。子供たちの感想では、「これからも、自分ができる取り組みを続けたい」「他にできる取り組みを知りたい」といったものがありました。
保護者の皆様、お子さんと一緒に活動していただきありがとうございました。子供たちの地球の環境を守りたいという思いを大切にしていきたいですね。
どんよりとしている空を見ながら雲の観察をしました。
天気の学習だったので「どんな雲かな?」と尋ねると「真っ黒です」「午前中までうろこ雲だったのに変わりましたね」「あれ、神社の上にあるから…神様を守ってくれてそうな雲ですね」とのことでした。感じ方は人それぞれですものね。
先週のことです。
カマキリがそろそろ出てくるだろうと予想し、カマキリの居心地の良い小屋作りを楽しむ1年生でした。あとは捕まえるだけです!
話は変わりますが、運動会の前日の給食中、1年生の応援練習に対する気持ちがピークになりました(おそらく)
「〇〇、白団だよね~、楽しい?」
「〇〇は黄団だよ、すっごく楽しいよ、最高のチームだよ!」
と言ってニコニコ笑っていました。黄団の応援は練習中も先生たちに「楽しそうに演技しているから点数を入れたくなります」と絶賛されていました。
子供達もいろいろなことを考え、経験して成長しています。
9月28日(土)、運動会が行われました。
運動会のスローガン「全力 協力 あきらめない みんなでつくろう最高のチーム」を目標に、田中っ子は競技に応援に全力で取り組みました。
保護者の皆様には、子供たちへの温かな声援のほか、早朝からテント設営や駐車場の整理などたくさんのご協力、本当にありがとうございました。
【開会式、田中健康運動(準備運動)の様子より】
【応援合戦の様子より】
9月28日(土)は運動会を実施します。
明日、5・6年生は7時30分までに登校、1~4年生は通常通りの集団登校となります。慌てず、安全に気を付けて登校するようお声がけをお願いします。
若干雨天となることも予想されますので、着替えの体操服、タオル等の準備があるとよいかと思います。プログラム内容を変更するなど、天候に合わせた進行となる場合もあります。プログラムに変更がある場合は、安全安心メールでご連絡いたします。子供たちが練習の成果を十分に発揮できる運動会となるよう努めたいと思いますので、ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
まず、体育館に5,6年生が集まり「委員会で、予行の時にも『あれもして、これもして』とたくさんの仕事を先生にお願いされて、嫌な顔ひとつせず行動している姿が見られてとてもかっこよかったです。明日は、キビキビ動く姿を地域の方や保護者の方にも見てもらいましょう」と気持ちをひとつにしました。
たくさんの職員の方も総出で運動会に向けて準備を行ってくださっています。
あとは全校児童、全職員で明日を楽しむだけです!一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いします。
ご飯を食べ終わった後、歯磨きの時間まで本を読んだりお絵描きをしたりさまざまです。
今日の予行練習は100mの走る順番を確認したり、玉入れの練習をしたりしました。本番は緊張している1年生の姿があるのでしょうか…
1番ドキドキして見えたのは来入児レースのゴール前でのメダル渡しです。さて、うまくいくかな。1つ上のお姉さん、お兄さんの姿を楽しみにしています。
「4年生、準備と片付けをやります!」と先生が声をかけると早めに運動場に来てテキパキ動いていました。
審判をしていると僅差でゴールするのでドキドキします。本番もドキドキしそうです。