学校の教育目標

田中小学校 校章

 『よりよい生き方を目指して、

      自ら学び、ともに高め合い、

          たくましく生きる子供の育成』

 

☆教育目標を具現化する3つの子供像☆

 たくましく、行動する子ども(体)

 なかよく、行動する子ども (徳) 

 かんがえて、行動する子ども(知)

<取り組み>

1  非認知能力の育成

※子供たちに付けたい力を常に意識しながら行うタナカクエスト

2  黙働活動の推進

※黙する(心を整える)時間の確保 (朝読書や清掃の仕方)

3  田中健康運動Ⅱの作成(屋外バージョン)

※基本の振り返りと、立位姿勢の健康運動

4  創立150周年事業と学び

※地域の方、学校関係者の皆さんと共にお祝いし、感動を共有できる行事とする

・150周年記念運動会   9月16日(土)

・記念式典・学習発表会  11月 3日(祝)

 

 

学校運営方針へ
沿革へ
校歌へ