3・4年生 連休明けの学習の様子

3年教室では、担任の先生から5月10日の遠足について、お話を聞いています。たくさん学習して、楽しい遠足になるといいですね。

4年教室では、社会科の地図帳を開き「地図クイズ」をしていました。先生が出したお題に対して、素早く答えている姿が見られました。すごい集中力ですね。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

1・2年生 連休明けの学習の様子

2年教室からは、音読発表会に向けてグループごとに練習する声が聞こえてきました。「登場人物のせりふに合わせて、動きもつけてみよう。」「このせりふは小さな声で言った方がいいね。」などと、一生懸命練習しています。自分たちだけでもしっかり練習しているところもすてきです。発表会が楽しみですね。


1年教室からは、何やら楽しい音楽が聞こえてきました。「外国の歌に合わせてみんなで踊ろう!」という学習です。先生の踊りを手本にして、みんなも上手に踊れるようになるといいですね。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

5・6年生 学童体育大会に向けて

今日の5時間目に5・6年生合同で学童体育大会に向けての練習をしました。

こちらは選ばれしリレーの選手たちです。

終わってからの振り返りで次の練習の目標を決めました。

なんと練習が終わってから走り幅跳びをしている子ども達です。元気が止まりません。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

朝の挨拶運動

毎朝、希望の丘委員会の子供たちが校門や玄関前に立ち、挨拶の輪を広げています。校門前では、滑川高校の生徒や地域の方とも積極的に挨拶をかわします。
1年生の中にも、大きな声で挨拶したり自分から挨拶したりする子供が増えてきました。1列でしっかりと歩く班も見られます。
挨拶運動が終わると、希望の丘委員会の子供たちが振り返りを行っています。「今日は、1年生も大きな声を出していました。」「自分から挨拶する人が少なかったです。」など、田中っ子の挨拶がもっとすてきになるように取り組む姿がありました。


カテゴリー: 田中っ子のページ |

砂場で遊んだよ

砂場で山を作りました。

時々、いろいろと言い合いになりました。

「こっちの方が高い山ができた。」「こっちの方が高い。」

結局、「1年生にそんなことを言う方が恥ずかしいよ。」と自分たちで気が付き、いつの間にか一緒に大きな山を作っていました。山を作るだけの作業ですが、素敵な昼休みになりました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

今日の図書室

1年生が二人、本を読んでいました。

借りに来る1年生と、委員会活動の当番をする5年生です。1年生は海の絵本が今ブームのようです。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

1年生 今日はビビンバとチーズでした

一口分のご飯を落としてしまった子どもがいました。「落としてしまった~」と残念そう。4月当初はどうしたらよいのか分からず先生に聞いたり、落としたのに気付かずにいた子どもも多かったりしたのですが、自分で拾っている様子が見られ、成長を感じました。「一口でよかった!」と言っている姿もかわいらしかったです。

ごはんが終われば歯磨きタイム。

日焼けをしている子どももたくさん見られました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

5年生のサッカー

今日の昼休みサッカーをしていました。

5年生のすごいところは、途中で1年生や下級生が話しかけても必ず応えてあげるところです。頭をなでたり、ハイタッチをしたり、5年生のことが好きな下級生が多いこともうなずけます。この写真は、目の前を激走する1年生に「速いね~」と声をかけている5年生です。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

5年生 音楽

リコーダーで素敵な音色を奏でていると「親御さんたちにも見てもらいたいなぁ」と思います。

リコーダーを忘れてしまった子どももいました。「忘れ物をしてしまったら、どうしますか?やれることは何ですか?」と先生が声をかけると、指使いを練習したり、口で歌っていたりしました。5年生全員の音色がそろうのが楽しみです。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

4年生 理科

4年生は、理科専科の寺井先生と学習しています。
現在、気温の変化について学習しています。毎日当番を決めて、学校の百葉箱の温度計で気温を調べてきました。
「この5日間の10時の気温は、天気と関係がある?」「今日の風は冷たいけど、どの方角から風が吹いている?」など、子供たちは気温の変化の結果から、様々なことを考えていました。



カテゴリー: 田中っ子のページ |