4/26(金)に、1年生歓迎集会が行われました。はじめに、1年生が自分の名前と好きなものを大きな声で、一人一人自己紹介しました。その後、各学年が合奏、ゲーム、クイズなど工夫をこらした出し物を披露しました。みんなからのあたたかい歓迎の気持ちをいっぱい受け取って、笑顔いっぱいで集会を終えました。これからの1年生の成長をみんなで見守っていきましょう。
全校ゲームの「数集まりゲーム」では、伝統ある木造校舎にちなんだ『たなかしょうがっこうのこうしゃ』の文字(15文字)に合わせて15人ずつグループになりました。1年生の児童も上級生たちと輪になり、楽しそうに会話をしていました。
校長先生のお話では、「『なかよく』という言葉は、今のみんなの気持ちのように赤色やピンク色の暖かい言葉です。これから、みんなでなかよく、楽しい学校生活を送りましょう」という1年生への激励のメッセージがありました。