10月10日 長野県小諸市から坂の上小学校の6年児童のみなさんが本校に交流として来てくれました!
~お出迎え~
田中っ子は初めて会う坂の上小の子供たちに興味深々で、笑顔で歓迎しました。
~歓迎式~
水野滑川市長様のお話、校長先生や児童会代表児童の歓迎の言葉のあとに、
小泉小諸市長様のお話、坂の上小の井澤校長先生のお話や坂の上小代表児童のお話がありました。
みなさん小諸と滑川の50年という交流の歴史や伝統のすばらしさ、そして未来もつながっていきたいとお話されていました。
~記念品贈呈~
記念品贈呈では、田中小から坂の上小へ交流50周年の記念として、旗がおくられました。坂の上小からは小諸市に訪れた時に、ステージ上に飾られている、交流記念旗をいただきました。
~ブラスバンド部歓迎の気持ちを込めた演奏~
会場のみんなが手拍子をするくらい盛り上がる演奏でした!
きらりんもノリノリでした☆ミ
~5年生の歓迎の気持ちを込めた発表~
歓迎の言葉と「輝く未来」の合奏を発表しました。
ホタルイカの輝く光のように、未来に向けて交流が続くことを願って心をこめて演奏しました。
~坂の上小学校の発表~
坂の上小学校のみなさんから、坂の上小学校についての発表やどかんしょ祭りの踊りの発表がありました。
坂の上小の子も田中小の子も一緒に踊って大盛り上がりの発表でした!