H25年 秋季大運動会

9/14(土)に運動会が行われました。今年のスローガンは「燃えろ田中っ子!優勝目指して、本気でがんばる運動会にしよう」です。
先週9/7(土)に、田中小学校は創立140週年を迎えました。その伝統を引き継ぐ田中っ子たちが、力いっぱい走ったり、大きな声で応援したりして、スローガン通りに一人一人本気でがんばっていました。観客席からも、子どもたちを応援する声、健闘をたたえる拍手が惜しみなく響きわたりました。
今日のがんばりを忘れずに、これからの学校生活でも、目当てに向かって本気でチャレンジしていってほしいと思います。

100m走、最後まで全力で走るぞ!

田中っ子の底力。力を合わせて勝つぞ!

新川古代神では、男子は、きびきびと力強く、女子は、しなやかに優雅に踊りました。

全校種目「キラキラジャンプ2013」。色団の各班ごとに大なわを跳び、色団ごとに回数を競いました。練習の成果もあり、連続ジャンプがたくさん見られました。

応援合戦では、どの団も練習の成果を発揮し、本番では、すごい迫力でした。パフォーマンスもユニークなものが多く、子どもたちのアイディアが新鮮でした。

5年生の種目「世界の果てまでイッテQ」。世界各国の衣装をまとって走り、その国の言葉で挨拶をしながら、ゴールを目指します。さあ、イッテQ!!

6年生の種目「デカパンリレー」。親子でデカパン1つに、体も息もピッタリ合わせて走ります。お父さん、お母さんも夢中になり、わが子をリードするほほえましい場面もみられました。

全校綱引き。団長の意気込みの後、勝利の思いを綱に託して、力いっぱい引きました。

最後の種目、色別選手リレーです。優勝めざして、各団の選手が力走を見せました。