第1学期終業式

7/24(水)に終業式が行われました。終業式では、2・4・6年生の代表児童が、「1学期を振り返って」のテーマで、作文を発表しました。2年生と4年生の作文では、楽しく学習できたことを振り返り、2学期以降も頑張りたい、と決意を新たにしていました。6年生の作文では、集会等の行事や係活動の振り返りから、リーダーの役割や責任感の大切さを実感したこと、今後は失敗を活かして、解決策を考えながらみんなをまとめていきたい、と最高学年としての抱負を発表していました。
続いて校長先生から、夏休み中の3つの約束のお話がありました。1つ目は「田中っ子の目当てを頑張ること」、2つ目は「夏休みの目当てを1つ決めて頑張ること」、3つ目は「交通安全に気をつけること」です。
最後に、生徒指導主任より、夏休みの過ごし方について、諸注意がありました。
明日から、長い夏休みが始まります。安全には気をつけて、元気で有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

<2・4・6年生代表の作文「1学期を振り返って」>

<校長先生のお話>
「1学期を振り返り、できなかったことを夏休みの目当てにしてみましょう。目当てのことができるように、頑張りましょう。」

<夏休みの過ごし方についての諸注意>
「自分の命は自分で守りましょう。」
「悪い心にならないように、自分の心も守りましょう。」