児童の皆さん、元気ですか?いよいよ9月1日より、2学期がスタートします。皆さんも知っているように、新型コロナウイルス感染症は、これまで以上の勢いで感染が広がっています。これまでかかりにくいとされていた児童の皆さんの年代もかかっている人が多くみられるようになりました。そこで、学校では1学期以上の感染対策をしながら学習を進めます。
まず登校時は、①マスク着用 ②間隔を広げて歩く ③話さない ことを守ってください。久しぶりに友達に会うことで話したいことと思いますが、いましばらくは我慢してください。
校内では、友達との距離に注意してください。
トイレなど密になるような場所には、先生方が見守りに行きます。
休み時間は、準備の時間とし、できるだけ友達と話すことはやめます。
給食は、盛り付けした分だけを静かに食べます。
清掃は、音楽をかけずに静かに行います。(やらない日もあります)
皆さんに会えることを楽しみにしていますが、皆さんを守ることを優先にしたいと思います。ご協力をお願いします。少しでも体調が悪いときは、無理をしないでお休みしてください。