5月30日(火)第2回避難訓練が行われました。
実際に避難をしてみる訓練は今年は今回が初めてです。家庭科室から出火したという想定で火災からの避難をする訓練でした。ハンカチで口をふさぎ、「お(押さない)、は(走らない)、し(しゃべらない)、も(戻らない)」の約束を守って避難をしていました。
火災を起こさないことが一番ですが、もしもの時には、放送や連絡をしっかりと聞き、安全に避難できるようにしたいです。
5月30日(火)第2回避難訓練が行われました。
実際に避難をしてみる訓練は今年は今回が初めてです。家庭科室から出火したという想定で火災からの避難をする訓練でした。ハンカチで口をふさぎ、「お(押さない)、は(走らない)、し(しゃべらない)、も(戻らない)」の約束を守って避難をしていました。
火災を起こさないことが一番ですが、もしもの時には、放送や連絡をしっかりと聞き、安全に避難できるようにしたいです。