小諸交流 2日目

10月15日(土)小諸交流の2日目です。

田中小の校庭で朝の会を実施しました。

田中小6年生の各家庭で一晩を一緒に過ごした子供たちは、昨日よりもさらに仲が深まった感じに見えます。

dscn1131 dscn1134 dscn1136

<道の駅でお買い物>

滑川の特産品を家族へのお土産として一生懸命に選んでいました。

dscn1137 dscn1138

<クルージング>

途中でカモメに餌もやりました。

dscn1141 dscn1139

dscn1140 dscn1144

dscn1145 dscn1151

<ほたるいかミュージアム見学>

dscn1153 dscn1155

<昼食>

学校に戻り、保護者の方々に作っていただいたおいしい豚汁などをいただきました。

dscn1156 dscn1158 dscn1160

<浜黒崎海岸>

少し冷たかったのですが、砂や波の感触を楽しみました。

dscn1162 dscn1165 dscn1169 dscn1170 dscn1171 dscn1172 dscn1173 dscn1174 dscn1176 dscn1177

<お別れの式>

dscn1180 dscn1181 dscn1182 dscn1183 dscn1185 dscn1187 dscn1188 dscn1192

楽しかったあっという間の2日間。最初はドキドキした表情の子供たちでしたが、すぐに打ち解け合い、活動を楽しむことができました。この思い出がいつまでも子供たちの心の中に残っていくことでしょう。

卒業まであと半年。お互いの小学校でますます活躍することを願っています!