魚の食育講座

2月12日(金)、6年生を対象に、魚の食育講座が開催されました。普段、調理された魚は目にしてきていますが、実際に自分で包丁を入れるのは初めだという子供たちがほとんどです。血が出ることに驚いたり、各部位の形を見て感心したりと、とても大きな反応を示していました。滑川漁協女性部の方々の指導を受け、完成させた「カワハギの煮付け」は、格別においしく感じるとともに、命をいただくことへの感謝の気持ちも沸いたようです。家庭でも、包丁を握る機会が増えていくかもしれませんね。

212121222123