4月17日(金)、地元とれたての食材が、学校給食に登場しました。今が旬の「ホタルイカ」「菜花」「こごみ」などです。今日は、4年教室に上田市長さんや伊東教育長さん、上島学務課長さんを始め、おなじみのキャラクター「キラリン」をお招きして、楽しく会食しました。
実は、ホタルイカが苦手な子供たちもいたのですが、口にしてみての感想は、「こんなにおいしいんだぁ。もっともらえばよかった。」とのこと。共同調理場の料理員さんが、早朝から2時間かけて目玉を取って、ヘルシーで香ばしい大豆粉と、隠し味としてカレーで味付けして、はらわたも食べやすくしてありました。
この「ホタルイカボンボン」と滑川の郷土料理である「よごし」「ごんだ汁」で、滑川のよさを再発見した給食の時間でした。