たくさん 本を読もう

新学期がスタートして、一週間。学年の発達段階に応じて、特別教室等の使い方について学習しています。今日は、2年生が「図書室の利用の仕方」について再確認するとともに、司書の先生による「読み聞かせ」を聞きました。田中小学校では、読書や書く活動等を充実させ、子供の読解力の向上を図ることを、学校運営の一方針としています。毎週火・金の「朝活動」を全校一斉に読書をする時間に充てるとともに、学年ごとに目当てとする冊数を決めて取り組んでいます。昨年度、100冊以上、本を読んだ「読書の達人」が現れました。さて、今年は、誰が達人となるのでしょうか。

DSCF5476