H26 秋季大運動会

9/13(土)に秋季大運動会が行われました。今年のスローガンは「今、新たなページの始まり 輝く自分を目指して」です。
競技の中には、新校舎の完成をお祝いするパフォーマンスがいくつも盛り込まれ、新しい学校生活の門出にふさわしい運動会となりました。
最初の種目、学年別100m走では、自分の最高タイムを目指して全校児童が最後まで全力で走りました。学年別競技では、各学年が踊りや団体種目などを行い、練習の成果を見事に発揮していました。
全校種目では、昨年から行っている長縄競技「キラキラジャンプ2014」で、色団ごとに息を合わせて練習より多くの回数を跳んだり、綱引きでは1勝1敗の引き分けで3本目の勝負まで行ったりして、熱い戦いが繰り広げられました。観客席からも、子供たちを応援する声、健闘をたたえる拍手が惜しみなく響きわたりました。
今日の頑張りを忘れずに、これからの学校生活でも輝く自分を目指して、目当てに向かって本気でチャレンジしていってほしいと思います。

○キラキラジャンプ2014・・・縦割り班ごとに4人1組で長縄の連続ジャンプに挑みました。
無題3

○希望のビーム(3・4年生のマスゲーム)・・・中学年の集団行動をモチーフにした演技に、息の合った隊形変化がとてもきれいでした。

無題2

○それ!わっしょい、わっしょい!(綱引き)・・・3位決定戦、決勝戦どちらも、最後まで目の離せない総力戦でした。
無