4年生は書写の時間に、書き初めの練習をしました。書く文字は「春の立山」。すずりや手本を正しい場所に置き、字の大きさのバランスをとって書きます。静かに真剣に練習する姿がすてきでした。
4年生は書写の時間に、書き初めの練習をしました。書く文字は「春の立山」。すずりや手本を正しい場所に置き、字の大きさのバランスをとって書きます。静かに真剣に練習する姿がすてきでした。
1円玉、5円玉、10円玉・・・100円玉!!
今朝集めたたくさんの募金。希望の丘委員会が大休憩に硬貨ごとに分けています。明日は、集めた募金を集計する予定です。いくら集まるかな?
明日もよろしくお願いします!
「ありがとうございます!」 朝から響く感謝の言葉。今朝は希望の丘委員会が募金を集めました。初日からたくさんの子供たちが募金を持ってきてくれました。ありがとうございます。
明日もあるので、よろしくお願いします!
6年1組では、12月のビッグイベント「クリスマス会」に向けて準備を進めています。今回のテーマは、「お楽しみ会」ではなく「お楽しませ会」。誰かに楽しませてもらうのではなく、みんながみんなを楽しませることが目的です。先週は、ダンスやものまね、お笑い等、それぞれのグループが自分たちのやりたいことをプレゼンしました。今日は、グループごとに準備をしました。
4年生は道徳の時間に、「話し合いでのできごと」というお話を読みました。自分の意見を貫こうとする態度を変え、相手の意見に耳を傾けた主人公の気持ちの変化から、子供たちは相手の考えや気持ちを聞くことの大切さに気付いていました。
3年生の理科では、「風の働き」についての学習をしており、風量に合わせて風車がどのように動くか調べています。顔ぐらいある大きな風車を目にした子供たちは、手も使わずに風車が回転するのか疑心暗鬼でしたが、勢いよく回る様子を見て大喜びでした。風の強弱での回り方の違いや、自然の風での回転の様子等にも熱心に調べていました。
今日は6年生の滑川中学校入学説明会。保護者の方々が説明会に参加されている間、6年生は、数学の授業を受けたり生徒会役員の子供たちから学校紹介をしてもらったりしました。
「田中小の子供たちを並ばせようとしたら、もう自分たちで並んで座っていました」
滑川中学校の先生から言われた一言。他にも挨拶や積極的な挙手等、たくさんほめられたことで子供たちの大きな自信につながったようです。
そしてなんと!学校紹介をしてくれていたのは、生徒会長と生徒会副会長を含めた3人の田中小の卒業生。先輩方の活躍ぶりは、6年生に大きな刺激になりました。
最後は卒業生と、記念にパシャリ☆
12月1日、5年生が社会科の学習で広進工業(株)に見学に行きました。広進工業は加工メーカーで、自動車部品の切削などを行う工場です。見学では、社長さんのお話を聞いた後、実際にいろいろな機械が並ぶ工場内を回りました。鉄の削り方や部品の検査の仕方についてなど、見たり聞いたりしました。社員の方々が仕事の手をとめ、たくさんのことを教えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。お忙しい中、本当にありがとうございました。