7月24日(水)1学期終業式を行いました。
最初に、2・4・6年生の代表者が「1学期のあゆみ」を発表しました。
代表のみなさんの話し方は大変すばらしく、お手本となりました。
続いて校長先生から、「通知表の『のびゆく子』には、このような力を身に付けてほしいという願いが込められているのでは」というお話がありました。
の 能力を高める力
び 敏感に周りの情報を得る力
ゆ 夢をかなえる力
く 苦しい時もくじけない、たくましい力
終業式の後に、生徒指導主事から夏休みの生活の約束として、以下の4点のお話がありました。
①交通安全に気を付ける
②危険な遊びをしない
③ゲームやスマホは家のルールを守って使う
④不審者に会ったら「いかのおすし」を守る
安全に気を付けて過ごし、2学期に元気に学校で会えるのを楽しみにしています。