3月12日(火)今年度最後の交通安全教室を行いました。
滑川警察署の方に来ていただき、春休みに向けて3つのお話をしていただきました。
①交通安全
・自転車に乗るときは、ヘルメットを被り、よく安全確認をする。
・夜に出歩くときは、反射材を付ける。
②不審者
・「いかのおすし」を守る。
③ゲーム
・特にオンラインゲームはお家の人とよく相談して遊ぶ。
安全に春休みを過ごすことができるように、ぜひご家庭でも話し合ってみてください。
3月12日(火)今年度最後の交通安全教室を行いました。
滑川警察署の方に来ていただき、春休みに向けて3つのお話をしていただきました。
①交通安全
・自転車に乗るときは、ヘルメットを被り、よく安全確認をする。
・夜に出歩くときは、反射材を付ける。
②不審者
・「いかのおすし」を守る。
③ゲーム
・特にオンラインゲームはお家の人とよく相談して遊ぶ。
安全に春休みを過ごすことができるように、ぜひご家庭でも話し合ってみてください。