12月9日(土)3年生が「いのちの教室」で、大切ないのちについて学習しました。厚生連滑川病院で助産師として働いておられる砂田さんと野尻さんから「みなさんは、周りの人たちに幸せを与えている。生きているだけで100点満点なんだよ。」と教えていただきました。
赤ちゃんの人形を抱っこしてみて、実際の重さを実感したり、成長過程を見せていただいたりして、子供たちは初めて知ることがたくさんあったようです。
自分の命、そして周りの人の命を大切にしながら生活していってほしいですね。
12月9日(土)3年生が「いのちの教室」で、大切ないのちについて学習しました。厚生連滑川病院で助産師として働いておられる砂田さんと野尻さんから「みなさんは、周りの人たちに幸せを与えている。生きているだけで100点満点なんだよ。」と教えていただきました。
赤ちゃんの人形を抱っこしてみて、実際の重さを実感したり、成長過程を見せていただいたりして、子供たちは初めて知ることがたくさんあったようです。
自分の命、そして周りの人の命を大切にしながら生活していってほしいですね。