車いす体験

11月29日(水)4年生が車いす体験をしました。

国語の時間に点字についての学習をしたり、総合的な学習の時間に「だれもがよりよく関わり合う」ということについて調べたりしています。

今回の体験で、車いすの利用者の声を聞いたり、実際に乗ったり押したりしてみることで、「相手の気持ちになって考える」ことの大切さを感じたようです。

教えていただいた滑川市社会福祉協議会の方々、ありがとうございました。