6月1日(木)4年生が消防署へ校外学習に行ってきました。社会科の「くらしを守る」という学習で、安全なくらしを守ることの大切さを学んでいます。火事や災害が起きた時、どのような仕事をしておられるのか、普段はどんな仕事や訓練をしておられるのかなど、いろいろ教えていただきました。普段見ることのできない消防車や救急車の中を見せていただいて、子供たちは興味深々で見入っていました。教えていただいたことをこれからの学習に生かしていけるとよいですね。お忙しい中対応していただいた滑川消防署のみなさん、ありがとうございました。