
1年生がグラウンドで楽しそうに風車で遊んでいました。
紙コップでつくった風車。羽の枚数を変えたり、羽の角度を変えたりしてよく回るように試していました。走るスピードや風車の向きによっても、回り方に違いがあることに気付き、友達と発見したことを伝え合いながら楽しんでいました。
「〇〇にすると、よく回るかな」と予想することを大切にして学習をしていました。

1年生がグラウンドで楽しそうに風車で遊んでいました。
紙コップでつくった風車。羽の枚数を変えたり、羽の角度を変えたりしてよく回るように試していました。走るスピードや風車の向きによっても、回り方に違いがあることに気付き、友達と発見したことを伝え合いながら楽しんでいました。
「〇〇にすると、よく回るかな」と予想することを大切にして学習をしていました。