5月15日の学童体育大会 番外編です!

長い道のりを歩いていきました。

「歌でも歌おうぜ!」と、最初はアニメソングを歌っていましたが、徐々に音楽で習った歌をしっとりと歌い始め…歌を歌う元気もなくなった頃、やっと着きました。

 

子供たちはブルーシートの上にレジャーシートを敷いてお弁当を食べたり応援をしたりしました。「お母さんありがとう!水筒2本持ってきてよかったです」と感謝している児童もいました。保護者の方が準備してくださったお弁当で元気をチャージできていました!

開会式では、滑川市の歌を気持ちよさそうに歌う田中っ子の姿に目頭が熱くなりました。

行事が終わるごとに成長している田中っ子です。

※当日の競技の様子は、5月15日の投稿をご覧ください。