理科の学習で、6年生は「ものの燃え方と空気の関係」について調べています。
今日は、ものが燃えるのに本当に空気は必要なのかというところから、実験をスタート。
集気びんにろうそくを入れ、蓋をすると…
子供たちは「ほら、消えた」「やっぱり!」と答えていました。
ところが、少しだけ蓋を開けて実験してみると…
「なんで、消えるの?」「あれ?おかしいな」とたくさんの不思議が生まれました。
理科の学習で、6年生は「ものの燃え方と空気の関係」について調べています。
今日は、ものが燃えるのに本当に空気は必要なのかというところから、実験をスタート。
集気びんにろうそくを入れ、蓋をすると…
子供たちは「ほら、消えた」「やっぱり!」と答えていました。
ところが、少しだけ蓋を開けて実験してみると…
「なんで、消えるの?」「あれ?おかしいな」とたくさんの不思議が生まれました。
今日、初めて5・6年生で集まりました。
これからの1年間、5年生と6年生が協力し合って、いい学校を作り上げていってほしいと思い『リーダー集会』と名付けてスタートしました。
月に1回、5・6年生で集まって、意見交換をしていきます。
今日、交通安全教室がありました。
1・2年生は、体育館の中に道路の交差点を作り、実際に横断歩道を渡る練習をしました。警察官の方から一人一人丁寧に、横断歩道の渡り方を教えていただきました。
3~6年生は、警察官の方から自転車の正しい乗り方や交通ルールについて教えていただきました。「交通ルールを守ることは、自分を守ることでもあるから、約束は守ってね。」とお話を聞きました。
今週末から、連休が始まります。交通ルールを守って楽しい連休にしたいですね。
ひまわり級とわかば級のみんなで、
チューリップの花壇の草むしりをしました。
みんなで声を掛け合ってがんばったおかげであっという間にきれいな花壇になりました。
友達との仲良く活動できて「また草むしりしたい。」と喜んでいました。
今後も協力して活動に取り組みます。
2年2組は生活科の時間に、自分が育ててみたい野菜について本やタブレットで調べました。同じ野菜を育てる友達とグループになって調べる子供の姿も見られました。子供たちは、「きゅうりは水をあげすぎるとダメになってしまうんだって。」「トウモロコシはアワイメイガっていう虫に注意しなきゃいけないんだ。」と興味をもって調べていました。野菜を育てる前にたくさん知識を身に付けられるといいですね!
令和5年度、図書館司書教諭による朝の読み聞かせが始まりました。
トップバッターは、2年1組でした。「あしたはえんそく」「ハンタイおばけ」の2冊を読んでいただきました。子供たちは、「僕たちは5月に遠足があるよ」「ここにおばけがいる!」「反対だ!」と本の世界にの入り込んで聞いていました。
次の読み聞かせの時間も、とても楽しみです。
休み明けの火曜日、田中小学校では、読書タイムで静かな一日が始まりました。
本校では、火曜日と木曜日の朝に読書タイムを設けていて、この時間は子供たちだけではなく、先生も本を読みます。本の世界に没頭する子供たちと先生。田中小学校のとてもよい時間になっています。
4月23日 中滑川複合施設メリカがグランドオープンし、その記念イベントの一つとして、本校のブラスバンド部が演奏をしました。たくさんの人の前で堂々と演奏する姿は、とっても素敵でした。演奏を聞かれた一般のお客さんからもたくさん拍手していただきました。
先週から6年生は、入学を祝う会&キラキラ班結成式の計画を立て、準備を行っています。「1年生が入学してよかったと思える集会にするにはどうすればいいか」や「キラキラ班のみんなが楽しんでくれるゲームは何か」を一生懸命考えました。今、準備を着々と行っています。楽しみですね。
また、今日の育友会総会の準備を35人が協力して行いました。「任せていい?」と聞くと、「任せて!」「大丈夫できるよ」と元気に答えてくれました。みんなで声を掛け合って準備できました。
学習参観、PTA総会、学年懇談会に多数のご参加、ありがとうございました。
保護者の方々に見守られながら、授業を受ける子供たちはとてもうれしそうでした。
どのクラスの子供たちも頑張っていましたね。
2日間、ゆっくり休んで、また来週、元気に登校しましょう!
〈1年1組〉
〈1年2組〉
〈2年1組〉
〈2年2組〉
〈3年1組〉
〈3年2組〉
〈4年1組〉
〈5年1組〉
〈6年1組〉