カテゴリー別アーカイブ: 田中っ子のページ

なかよしほかほか集会

2/15(金)に「なかよしほかほか集会(全校集会)」が行われました。キラキラ班(縦割り班)の仲間とも、もうすぐお別れ。最後にもっと仲良くなろうということで、王様ジャンケン、フラフープくぐり、ハンカチ落としなどのゲームを楽しみました。子どもたちは、寒さも忘れ、ゲームに夢中・・・笑顔がいっぱい見られました。文字通り、心も体もほかほかになる集会となりました。


カテゴリー: 田中っ子のページ |

3年生と6年生がドッジボール対決!

運動委員会の企画で、卒業が近付いてきている6年生と各学年がドッジボールをしています。2/14(木)には、3年生と6年生がドッジボールで交流しました。試合は、どちらも真剣モード!年の差を忘れて、白熱した戦いが繰り広げられました。さすがは、6年生・・・次々と3年生に当てていました。それに負けじと3年生・・・臆することなく投げ返し、立ち向かっていました。試合後は、「おもしろかった!」という声が聞かれ、互いによい思い出になったようです。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

3年 食生活指導

3年生は、2/8(金)に栄養教諭を招き、食生活指導を行いました。子どもたちは、日頃の食生活を振り返り、自分の食べ方の特徴に気付いていました。嫌いなものを食べないとどうなるか、好きなものばかりを食べるとどうなるか、健康と関係付けながら詳しく教えてもらいました。そして、バランスよく食べることの大切さを実感していました。ここで学んだことを、ぜひ今後の食生活に生かしていってほしいと思います。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

スキー教室

1/24(木)に立山山麓スキー場(極楽坂エリア)で、スキー教室が行われました。当日は、天候にも恵まれ、気持ちよくスキーに親しむことができました。子どもたちは、技能レベルに応じたグループに分かれて活動し、指導者のアドバイスを受けながら、どんどん上達していきました。何回も滑るうちに、思いっきりスキーの楽しさを感じ取っていました。スキーシーズンは、まだまだ続きます。これからも、スキーを楽しんでほしいと思います。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

第3学期始業式

1/8(火)に第3学期始業式が行われました。新しい年を迎え、子どもたちの顔には、「今年はやるぞ!」というやる気がみなぎっていました。今年は、へび年。いろいろなことにチャレンジし、へびのように脱皮を繰り返しながら、大きく成長してほしいと思います。

その後、書初め大会が行われました。子どもたちは、冬休み中に練習してきた成果を存分に発揮しようと、真剣に取り組んでいました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

第2学期終業式

12/21(金)に第2学期終業式が行われました。「2学期のあゆみ(2学期にがんばったことなど)」を、1年生・3年生・5年生の代表児童が、全校児童の前で発表しました。学習や運動、生活態度など、それぞれが自分のがんばりを振り返り、自分の成長を感じて自信をもつことができたようです。いよいよ冬休み。しっかりと自分の目当てをもって生活し、これらからもどんどん成長し続けてほしいと思います。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

ご挨拶

12月28日(金)
今年も保護者の方々、地域の方々に細かな部分にまでご協力いただき、子どもたちは元気に、楽しく、安心して学校生活を送ることができました。また大勢の外部講師の方々にも来ていただき、たくさんのことを学ぶことができました。心よりお礼申し上げます。
さて、学校は今日が執務納めとなり、明日29日(土)より来年1月3日(木)まで年末年始の休みとなります。執務始めは1月4日(金)です。来年もよろしくお願いいたします。

<校舎公開日についてのお知らせ>
11月に行いました校舎公開ですが、市外、県外の関係者の方々より、もう一度公開してほしいとの声がたくさん届きました。そこで年が明けた1月2日(水)に、再度校舎を公開することにしました。公開時間は9:00~16:00です。帰省された方々に是非来ていただけたらと思います。なお子どもたちが休みに入り、校舎内が底冷えしておりますので、十分に暖かい服装でいらしてください。

カテゴリー: 学校から, 田中っ子のページ |

3年 学習発表会

11/29(木)に、3年生の学習発表会が行われました。題名は、「笛星人がやってきた!」です。3年生は、4月から毎朝、リコーダー練習に取り組んできました。学習発表会では、そのリコーダー演奏と劇をコラボし、笛星人と田中っ子のコミカルな交流のお話にして発表しました。子どもたちは、今まで練習してきた成果を十分に発揮し、とても満足な様子でした。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に来ていただき、本当にありがとうございました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

3年 校外学習

3年生は、10/31(水)に校外学習(日の出屋製菓、富山県中央植物園)に行ってきました。日の出屋製菓では、見学を通して、お菓子作りの手順やそこで働く人々の苦労や工夫をたくさん学ぶことができました。また、せんべいの手焼き体験もしました。焼きたてのせんべいの味は、最高でした。富山県中央植物園では、どんぐり拾いを行った後、そのどんぐりを使って工作を行いました。子どもたちは、どんぐりの特徴を生かし、工夫しながら、思い思いにおもしろい作品を作っていました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

音楽鑑賞会

10/25(木)に大畑先生、老月先生、碓井先生(本校教諭)を招き、音楽鑑賞会が開かれました。秋の曲やおなじみの曲、劇のような楽しい曲など、全部で10曲を聴かせてもらいました。その美しい歌声のハーモニーに、子どもたちはうっとり・・・時間を忘れ、夢中になって聴いていました。「歌えバンバン」では、もっと楽しく歌えるように、アドバイスをたくさんもらい、見違えるほど楽しく歌えるようになりました。この機会を通して、子どもたちは、もっと音楽が好きになったようです。

カテゴリー: 田中っ子のページ |