作成者別アーカイブ: 管理者01

運動会プログラムについて

現在の段階で予定されているプログラムと予定開始時刻をお知らせいたします。

令和3年度滑川市立田中小学校 秋季大運動会プログラム(案)

8:40 開会式

9:00 午前プログラム開始

①ラジオ体操

②100m(1年生→6年生)

③3年生(学年種目)

④1・2年生(合同学年種目)

⑤5年生(学年種目)

⑥4年生(学年種目)

⑦6年生(学年種目)11:35 午前プログラム終了

11:40~12:45 昼食(児童は教室でお弁当)※グラウンドは閉鎖します。

12:50 午後プログラム開始

⑧応援合戦

⑨選手リレー

13:35 閉会式 の予定です。

※今年度は、6年生の親子レースはありません。また、このプログラムは、感染状況等により、変更となることがあります。ご了承願います。詳細につきましては、後日配布するプログラムをご覧ください。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

29日(日) グラウンド除草について

当初予定していました「親子ピカピカスクール」が中止となりました。現在、グラウンドは緑色に変化し大変な状態となっております。そこで、育友会執行部と相談したところ、今回保護者の皆さんに呼びかける形で「グラウンド除草の有志を募る」こととしました。この活動には強制力はありません。都合が悪い方やコロナ感染が心配な方は参加されなくとも結構です。できることならば、「草刈り機」をお持ちの方が少しでもいてくださると助かります。日程は、下記のとおりです。

時 間:7:00~8:00(オーバーするかもしれません)

持ち物:鎌(カマ)、軍手、草刈り機(あれば)→混合油は用意します。

※このような状況下でお願いをし、申し訳ありません。ご協力をいただける方は、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

令和3年度秋季大運動会の日程変更について

新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、田中小学校の運動会を9月18日(土)とします。雨天による予備日は、19日(日)とし、それでも天候不良の場合は、21日(火)・22日(水)の平日分散開催とします。なお、振替休業日は、24日(金)とします。急な変更となり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

※今後の感染状況によっては、再度変更または、中止もあり得ますのでご了承ください。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

6年生登校日

6年生は登校日です。コロナがまん延している状況でこれまで以上の安全対策をしての時間となりました。できるだけ話さない。距離をとる。換気を徹底する。6年生は教室が狭いので、この後、多目的室に移動しました。また、明日と27日の登校日は、中止としました。少しでも人と人との交流を避けるために集まる機会を減らしました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

スッキリと!

校舎前のビオトープ「ほたるの森」が、スッキリとしました。朝から悠々クラブの方が集まり、生い茂った雑草を草刈りされました。「子供たちが来る新学期を前にきれいにしとかんと」と言われ、せっせと働かれる姿には、本当に頭が下がります。やはり、地域があってこその学校だと感じています。ありがとうございました。

 

カテゴリー: 田中っ子のページ |

よくがんばったね。

今朝が下島町の「ラジオ体操」最終日でした。田中小学校で一番長く行った町内です。一日の生活リズムを整えそして運動することは、体の成長に大きな良い効果を与えます。今は外で遊ぶこともできない中、子供たちがこうやって長くラジオ体操ができたことを保護者の皆さん・地域の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

涼しくなってきましたね。

河端町は、今日が最後のラジオ体操でした。終了後、公民館の周辺を掃除し、最後は一人一人にお菓子が配られていました。みんなよく頑張りましたね。下島は23日が最後です。あと1回頑張ってくださいね。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

まん延防止重点措置

皆さん、どのように過ごしていますか?新型コロナウイルスの感染者数もどんどんと増え、私たちの生活のすぐそばまで来ています。今は、家庭内での感染が増え、家の中でもマスクをつけることが求めらています。2学期から学校でも、これまで以上の感染対策をしていきますが、田中小学校の皆さんは、夏休みの残りの日々を注意して過ごしてくださいね。「自分は大丈夫!」と絶対に思わないでくださいね。9月1日に待っていますよ。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

雨上がり

下島の朝。雨上がりの朝に数名集まっていたので一緒にラジオ体操をしました。小雨でも頑張っている姿に感動です。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

お盆明け

お盆の間中、大変な雨が続きました。今朝は、久しぶりの晴れ模様です。河端町では、お盆明けもラジオ体操をしています。久しぶりなので眠い目をこすりながらの人もいます。しかし、前に立つリーダーは元気よくやっていました。ありがとう。夏休みも後半となり、ラジオ体操を続けてくれているのは、ここ河端町と下島・沖田新町です。残りわずかですが、頑張ってくださいね。

カテゴリー: 田中っ子のページ |