縦割り班ごとに、神社や公園、メリカに到着しています。
公園でさっそく遊んでいる班もいるようですね。
地域の方々から、「子供たちが気持ちよく挨拶を交わしてくれて嬉しかった。」というお声も届きました。田中っ子、頑張っています!
縦割り班ごとに、神社や公園、メリカに到着しています。
公園でさっそく遊んでいる班もいるようですね。
地域の方々から、「子供たちが気持ちよく挨拶を交わしてくれて嬉しかった。」というお声も届きました。田中っ子、頑張っています!
田中小学校創立150周年を記念して、様々な行事を行ってきましたが、今日は子供たちが楽しみにしていた縦割り班遠足です。
縦割り班で地図をもち、校区内にある歴史と下町が残す情緒を楽しみながら散策を行います。目指す「田中スポット」は12か所。神社や公園、メリカなど、スポットを回りながらたくさんのスタンプを集めます。遠足を通してどんな学びがあるでしょうか・・・
子供たちはみんな笑顔で出発しました!
2年2組は国語の時間に、ことばあそびの文をノートに書いてみんなで紹介しました。「あいうえお」や「かきくけこ」等の五十音から1つ選び、それらを使って文を作りました。また、五十音で文を作れた子は自分の名前でも文を作って紹介していました。
「あいすをたべて いい気もち うきわにのっていい気もち えびがプリっとして おいしいな」
「さんすうのじ間 しましまもようのえんぴつで すらすら書いたら せがのびた そらをとべた」
「かいがらを いすにおいて すわってみたら けがしたよ」
子供たちの書いた文はとてもユニークで、ことばあそびを楽しみながら学習することができました。
今日学級活動の時間に、2学期初めてのお楽しみ会を行いました。「お楽しみ会社」がみんなのことを楽しませようと、入念に準備をしていました。2学期も全員で協力して楽しい思い出をたくさん作りましょう!
久しぶりのキラキラ班タイムを行いました。今日は、明後日の「田中っ子冒険少年150」の目当てと散策ルートを班で相談して決めました。明後日は、班のみんなで協力し、自分調整力を付けることを目指しながら楽しんで活動しよう!
水の入った袋を実際に持ち上げる実験をしました。手で持った手ごたえと棒を使っての手ごたえの違いを実際に試してみました。手で持った時には、「重い」「大変」と声を上げていた子供たち。棒を使って調べると「全然、重さが違う」「端だと、重すぎる」と、実際に試した重さの手ごたえを実感していました。
2年2組では、朝活動の時間に学級のみんなで自学ノートを見せ合いました。普段から一生懸命自学に取り組んでいる子供たちですが、この日の学習内容は特に気合が入っていました。また、友達の自学ノートをタブレットで撮影し、参考にしようとする子供が多くいました。今後、子供たちの自学ノートがさらに充実していくために、定期的にノートを見せ合う機会を設けていきたいと思います。
今週から、1年生は鍵盤ハーモニカの練習を始めました。「たのしく ふこう」の曲に合わせて、長い音や短い音、高い音や低い音を試しました。「もう1回やりたい!もう1回やりたい!」と、とても意欲的です。みんなでいろんな曲を合奏できるようになりたいですね。
先日、6年生の子供たちから、掃除の在り方について問題提起がありました。「見つけ掃除をしない人が多く、何とかしたい」というものでした。今日、6年生で話し合いをし「現状はどうなのか」「6年生としてどうしたいのか」「そのために、どうすればいいのか」を、考えました。
お昼の放送に、全校児童に掃除についての思いを伝え、5年生に協力を頼み、今日の掃除はみんなで力を合わせて頑張りました。