カテゴリー別アーカイブ: 田中っ子のページ

6年生とジャガイモ畑

 

「ジャガイモが地上に出てきてました~」「俺のと友達のと一体化してしまってる。」

 

「蛾がこんなところにいる。」「草がめちゃくちゃ生えてる。」

ニコニコ楽しそうな6年生でした。うまく育つといいですね。

 

最後までホースを片付けたり、友達の手を洗ってあげたりしている優しい姿です。(ちなみに私にはクワの実を持ってきてくれた子もいました。おいしくいただきましたが、どこから収穫してきたのかは不明でした。)

カテゴリー: 田中っ子のページ |

昼休み キラキラ集会の準備

 

今日の昼休み、環境美化委員と放送委員が明日のキラキラ集会に向けての練習をしました。ステージの上からジャンプしておりるのはダメだよと注意をしました。

環境美化委員は掃除の仕方についてプレゼンをします。気を引き締めて頑張ってほしいです。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

1年生 歯がグラグラしてきたよ

給食中も抜けかけている歯が気になって仕方ない子供が増えてきました。

「後ろに大人の歯があったから子供の歯を歯医者さんで抜いたんだよ。」「3回ぐらい注射したけど、痛くなかった。」と言ったら、「〇〇さん(病院)の注射は3秒で終わるから痛くないよ。」「わたし注射大好き。」と注射話で盛り上がっていました。

 

いつも牛乳をこぼしてしまう子が今日は顔にもたくさん牛乳がかかっていました。やはり牛乳パックを開けるのは難しいですね。

牛乳をこぼしてしまったことがある子供は、慌ててティッシュを取りに行き…自分にもかかっていたのですが、最初に床からふいて最後に自分を拭いていました。

ご飯を食べ終わった子供たちの過ごし方は様々です。だいたい読書をしているのですが、「粘土ってしてもいいのかなぁ。」と悩んでいる子もいました。「粘土はさすがにダメでしょ。だって、お隣の子のご飯の中にボチャンって入っちゃうかもしれないからね。」と言ってました。子供同士の会話もおもしろいです。

 

今日は先生が「歯磨き終わり」と言った時間がいつもより短かったようです。「え!いつもより早い!」と驚く子ども達。先生は「あれ?早かったけ?虫歯が気になるような人はもっと磨かれ。」と言うと「わたし気になるから。」と言って歯磨きをしている子もいました。可愛い1年生です。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

2年生 図工

「新聞となかよし」の学習では、広い多目的ホールを使って新聞をちぎったり丸めたり、そしてつなげたり…子供たちが思い思いに活動していました。
剣を作って戦いごっこが始まったり、帽子やスカートを作って可愛く着飾ったりして楽しそうです。なんとふわふわの新聞ソファーもありました。座り心地がよさそうです。


カテゴリー: 田中っ子のページ |

1年生 今日はうどんにパン

おかわりじゃんけんの出場者は給食時間の最初は忙しいです。

今日はおつゆの中に麺を入れるとお椀いっぱいになってしまい混ぜるのも一苦労。こぼれてしまう子供が続出していました。

コッペパンが出た日には中をくりぬいたり半分に割ったりして中に何か詰めようとしている子供も多いです。

うどんをパンに乗せて食べている子もいました。ところが、麺がツルっと落ちてしまい拾おうとしていたら…その麺がブチっと切れて2本になり、それがまた拾おうとして3本になりしばらく麺を拾っていました。こんなことでもおかしくて笑っているのが可愛かったです。

保健委員会の5年生が発表しに来てくれました。優しいお兄さんを見付けて嬉しそうな様子でした。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

5・6年生 プール清掃

今日は、5・6年生がプール清掃を行いました。茶色くにごった水を抜き、汚れたプールの壁や溝、プールサイドなどをきれいにしました。
最初は汚れに驚いていた子供たちでしたが、さすが田中っ子です。みんな一生懸命汚れを落としていました。活動の終わり頃になると、「きれいになったね。」と笑顔。
プール開きが待ち遠しいですね。



カテゴリー: 田中っ子のページ |

さわやか挨拶運動

今日と明日の2日間、滑川高校の生徒が田中小学校の校門前に立ち、児童と一緒に挨拶運動を行います。
大きなお兄さん、お姉さんと元気な挨拶を交わす子供たちがたくさんいました。今日もよい1日になりそうですね。


カテゴリー: 田中っ子のページ |

学校にホタルが舞ったよ

ホタルの学習でお世話になっている地域の柿澤さんから、「学校のビオトープに10匹ほどホタルが舞っていました。」と嬉しい連絡をいただきました。
暗くなってからビオトープに行くと、数匹のホタルがきれいに光っている様子を見ることができました。4月に6年生が放流した幼虫が成虫になったものだと思います。夕涼みがてら、ぜひ親子でホタルの観賞にいらしてください。


カテゴリー: 田中っ子のページ |

昼休み

今日の昼休みの運動場では虫取り、鉄棒、ブランコ(5年生が楽しそうでした)サッカー、ドッジボール…いろいろとしていて、みんな汗びっしょりでした。

段々と外で遊べないほど暑くなってきますね。夏が似合う子供達でした。

カテゴリー: 田中っ子のページ |

1年生 お兄ちゃん達まだかなぁ

きょうだいのお姉さん、お兄さんが宿泊学習に行くとその話題でもちきりになります。「何時に帰ってくるのかなぁ」「家は静かだったよ」など教えてくれます。

「〇〇、お代わりしちゃダメだよ」「△△、さっきお代わりした人達は遠慮しられ」と子供達で言い合っていたら「それを決めるのは先生です」と注意を受けました。

ロールキャベツを減らす子が多かったのですが、「おいしいからお代わりしたい!」と言う子供も多かったです。本当に人それぞれですね。

早く食べ終わって嬉しそうな子供達を見たら幸せな気持ちになりました。

カテゴリー: 田中っ子のページ |